広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

エンシス・バイオが大幅高 アナリストが「買い」推奨でカバレッジを開始し、目標株価9ドルに=米国株個別

株式 

 エンシス・バイオサイエンシズ<ENSC>が大幅高。アナリストが「買い」推奨でカバレッジを開始した。目標株価は9ドルと先週末終値よりも5倍高い水準。

 オピオイドの乱用と過剰摂取から患者を守るために設計されたトリプシン活性化乱用防止(TAAP)とマルチピル乱用耐性(MPAR)の独自のプラットフォームに言及している。

 TAAPとMPARの両技術の化学反応性と代謝プロファイルは、処方薬の乱用に対処し、薬物の過剰摂取を分子レベルで最小化するユニークな方法を提供。これは疼痛管理の分野ではこれまで見られなかったことだと述べた。

 後期臨床試験におけるPF614とPF614-MPARの強固な検証は、TAAPとMPARプラットフォームが価値創造を推進することで、同社を長期的な成長ストーリーに変える可能性があるとも指摘している。

【企業概要】
 誤用・乱用・過剰摂取の恐れや可能性を軽減しながら、激しい痛みを緩和する革新的なソリューションの開発に取り組むバイオ医薬品会社。中等度から重度の急性・慢性疼痛を対象とするオピオイドの処方箋薬、および新型コロナウイルス感染症や嚢胞性線維症などの肺疾患に対する経口又は吸入製剤を開発する。

(NY時間10:46)
エンシス・バイオ<ENSC> 2.15(+0.35 +19.43%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます