シティグループが決算受け上昇 NIIが予想以上に増加 FICCが好調=米国株個別
シティグループ<C>が上昇。取引開始前に1-3月期決算(第1四半期)を発表し、経常収益、1株利益とも予想を上回った。金利上昇で純受取利息(NII)が予想以上に増加した。トレーディング収益は債券・為替・商品(FICC)のトレーディング収入が好調だった一方、株式トレーディングは予想を下回った。投資銀行部門は予想を上回っている。
預金残高は前四半期から減少し、予想も下回ったものの、特に市場は懸念していないようだ。同銀のメイソンCFOは「ここ数週間、預金の流入が見られる。最近の預金流入は粘着性があると見ている」と述べていた。
(1-3月・第1四半期)
・1株利益(調整後):1.86ドル(予想:1.65ドル)
・経常収益(調整後):214.5億ドル(予想:199.4億ドル)
FICC:44.5億ドル(予想:40.2億ドル)
株式:11.5億ドル(予想:12.5億ドル)
投資銀行:7.74億ドル(予想:7.64億ドル)
・純受取利息(NII):133.9億ドル(予想:128.3億ドル)
・融資残高:6520億ドル(予想:6526億ドル)
・預金残高:1.33兆ドル(予想:1.36兆ドル)
・貸倒引当金:18.5億ドル(予想:17.9億ドル)
(NY時間09:39)
シティグループ<C> 48.90(+1.60 +3.38%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。