広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

Z世代の調査から、今後、衣料品販売の株式に圧力との指摘

株式 

 Z世代(10代中盤から25歳ぐらいまでの若者)では、男性が消費を牽引する中、今後、衣料品販売の株に圧力がかかる可能性があるとのレポートがアナリストから出ている。同アナリストが所属する金融機関が実施した最新の若者の意識調査の中で、Z世代に消費について話を聞いた結果、衣料品販売の銘柄により慎重になったという。

 調査では、Z世代の今年の平均的な年予想支出額は2419ドルで、2022年春の回答よりも2%、秋よりも4%上昇した。Z世代の支出計画を高めているのが男性で、高所得層の男性は前年比6%増と、秋の調査から1%上昇している。一方、平均所得層の女性は前年比1%増と、秋から6%の低下を示した。

 また、注目すべきは、女性が2019年秋以来、初めてウォレットシェア(財布内シェア)が減少を示したことだという。ウォレットシェアとは、特定カテゴリーへの支出における特定の商品の割合。

 平均所得層の10代の女性は前年比でアクセサリーにもっとお金をかけたいと考えているが、衣料品の購入については昨年並みを考えているという。一方、靴の購入については財布の紐が固くなっており、同カテゴリーの支出予測は前年比で5%の減少を示した。

 高所得層の10代の女性の傾向はより顕著で、アクセサリーへの予算が秋の調査から25%上昇した一方、衣料品の予算は5%低下、靴は8%の低下を示したという。

 全体的な消費は増加傾向を示したとはいえ、Z世代の支出は、年間支出を3023ドルと見積もった2006年秋のピークを大きく下回っているとしている。

 この調査を受けてアナリストは投資家に対し、慎重に行動したい3つの銘柄として、リボルブ<RVLV>とルルズ<LVLU>とプリンセス・ポリーのブランドを所有するAKAブランズ<AKA>を挙げた。

(4日終値)
リボルブ<RVLV> 26.23(+0.31 +1.20%)
ルルズ・ファッション<LVLU> 2.22(-0.14 -5.93%)
AKAブランズ<AKA> 0.47(-0.06 -11.73%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます