アジア株 香港株は0.8%高、米利上げ停止を見込んだ買い ハイテク関連の上げ目立つ
アジア株 香港株は0.8%高、米利上げ停止を見込んだ買い ハイテク関連の上げ目立つ
東京時間14:02現在
香港ハンセン指数 19752.27(+160.84 +0.82%)
中国上海総合指数 3265.26(-0.49 -0.02%)
台湾加権指数 15831.21(+70.75 +0.45%)
韓国総合株価指数 2418.63(+1.67 +0.07%)
豪ASX200指数 6972.50(-43.09 -0.61%)
インドSENSEX30種 58199.12(-15.47 -0.03%)
アジア株はまちまち。
香港株は上昇、米利上げ停止を見込んだ買いが優勢。FOMC声明は利上げについて従来の「継続的に」との文言を削除した。そのため早ければ次回5月の会合で米当局が利上げを停止する可能性が高まってきた。利上げ打ち止めへの期待感から香港株は上昇して始まった。その後は米金融不安再燃などを受けマイナス圏に転じる場面もあったが、再びプラス圏に転じた。
レノボやシャオミ、ネットイースなどハイテク関連の上げが目立つ。テンセントホールディングスは5.6%高、第4四半期決算で売上高が前年同期比で上昇したことが好感されている。
香港株や米株先物の上昇を受け、台湾株はプラスに転じている。韓国株やインド株は下げをほぼ帳消しに。
一方で、米金融不安は再燃している。イエレン米財務長官が「全面的」な預金保護について当局は検討していないと冷たい発言をした。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。