【北欧通貨】明日の消費者物価指数発表をにらむ=スウェーデンクローナ

為替 

【北欧通貨】明日の消費者物価指数発表をにらむ=スウェーデンクローナ

 ドルクローナは1ドル=10.60クローナ台での推移。米国の利上げ期待後退を受けて先週後半の10.75前後からクローナ高となっているが、明日スウェーデン消費者物価指数の発表を控えており、少し動きが鈍い。市場予想は前年比+11.7%と前回と同水準。中銀が重視する住宅ローンを除く基調インフレCPIFは前年比+9.2%と、前回の+9.3%から小幅鈍化も高水準維持見込みとなっている。
 対円ではリスク警戒の円買いの勢いが強く、昨日海外市場で伊日©時12円34銭台を付けた。その後12円60銭前後まで戻している。
 
USDSEK 10.627 SEKJPY 12.583

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

主要通貨レート

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 28

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 27

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 81
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

外貨ex byGMO 25

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 15
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外貨ex byGMO のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標