広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

イルミナが上昇 アイカーン氏が取締役会に3人を推薦と伝わる=米国株個別

株式 

 遺伝子解析のイルミナ<ILMN>が上昇。アクティビスト(物言う株主)として知られる著名投資家のアイカーン氏が同社の取締役会に3人を推薦する予定だと伝わった。ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が報じた。

 アイカーン氏は。同社は規制当局の反対にもかかわらず、2020年にグレイル社の買収に踏み切ったことで、株主に約500億ドルの損害を与えたと主張している。

 イルミナによるグレイル社の買収に米連邦取引委員会(FTC)の競争局は差し止めを求めていたが、FTCの行政法判事はFTCの主張を退けている。ただ、EUが合併を阻止したことで、同社はグレイル社の売却を余儀なくされる見通し。

 アナリストからは「同社の既存事業は大幅に過小評価されており、グレイル社からの撤退はベース資産がどれだけ強固かを投資家がより理解するのを支援する」とアイカーン氏の主張に賛同する見解も出ている。

(NY時間10:05)
イルミナ<ILMN> 222.31(+28.30 +14.59%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます