広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 総じて下落、香港株は急反発

株式 

東京時間18:03現在
香港ハンセン指数   19898.91(+305.85 +1.56%)
中国上海総合指数  3087.40(-8.17 -0.26%)
台湾加権指数     14173.10(-155.33 -1.08%)
韓国総合株価指数  2280.45(-52.34 -2.24%)
豪ASX200指数    7086.41(-21.28 -0.30%)
インドSENSEX30種  61039.37(+111.94 +0.18%)

 28日のアジア株は総じて下落。前日の米国株式市場でナスダックが1.3%超の下げとなったことや中国国内で新型コロナウイルスの感染拡大が続いていることなどが、アジア株の重石となった。休場明けの香港株は急反発。中国の入国規制の緩和などが好感されたとみられる。
    
 上海総合指数は小反落。保険大手の中国平安保険、石油大手の中国石油天然気(ペトロチャイナ)が買われる一方で、通信会社のチャイナ・ユナイテッド・ネットワーク・コミュニケーションズ、自動車メーカーの長城汽車、上海の空港運営の上海国際機場、建設機械メーカーの三一重工が売られた。
   
 香港ハンセン指数は急反発。再生エネルギー製品メーカーの信義光能(シンイー・ソーラー)、医薬品メーカーの薬明生物技術(ウーシー・バイオロジクス)、光学機器メーカーの舜宇光学科技(サニー・オプティカル・テクノロジー)、複合企業の中国中信(シティック)が買われた。
   
 豪ASX200指数は小幅続落。資源・鉱山会社のBHPグループ、石油・ガス会社のウッドサイド・エナジー・グループが買われる一方で、銀行大手のオーストラリア・コモンウエルス銀行、医薬品メーカーのCSL、道路建設会社のトランスアーバン・グループ、医療機器メーカーのレスメドが売られた。  

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
  • 最短即日で取引開始(最短手続きで本人認証が完結した際の申込完了〜登録審査完了までの時間)
    FX口座数90万の大手FX会社!
  • GMOインターネットグループのFX会社
    評価の高いトレードアプリが人気!
  • 業界最狭水準のスプレッドと
    最高水準のスワップポイントを提供!
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます