ハーツ、今後5年間でポールスター社から6万5000台のEVを購入計画=米国株個別
レンタカーのハーツ・グローバル<HTZ>が上昇。今後5年間でポールスター社から6万5000台の電気自動車(EV)を購入する計画を発表した。同社の顧客がEVに興味があり、テスラ<TSLA>以外のブランドにも乗りたがっていることに対応した。ポールスター社はスウェーデンのボルボとそのオーナーである中国の浙江吉利控股集団が管理するEVメーカー。
ハーツはすでに40億ドルでテスラから10万台を購入する計画を発表しているが、今回のポールスター社からの購入で、ハーツは最も人気のあるEVを安定的に入手することができる。
(NY時間14:26)
ハーツ・グローバル<HTZ> 22.96(+1.84 +8.69%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。