広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

弱気相場の株高は終了との指摘も=米国株

株式 

NY株式4日(NY時間12:07)
ダウ平均   34862.18(+43.91 +0.13%)
ナスダック   14485.38(+223.88 +1.57%)
CME日経平均先物 28025(大証終比:+235 +0.84%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は序盤の下げを取り戻しており、小幅ながらもプラスに転じている。米国債利回りが上昇していることもあり、IT・ハイテク株が堅調に推移している。ナスダックは大幅高となる中、ダウ平均も下げ渋っている模様。

 ただ、株式市場に弱気な見方も少なくない。米大手金融のストラテジストは最近の株価反発は短期で終わるとの指摘が出ている。米経済成長の減速を見込んでおり、逃避先を債券に求めるよう促している。同ストラテジストは「弱気相場の株高は終了した」と指摘。「経済成長を巡る懸念が中心的な材料となるため、短期的には株式よりも債券がより建設的だ」とコメントした。

 昨年の財政出動による需要の反動や価格上昇による需要の崩壊、増税のように機能するウクライナ危機による食料・エネルギー価格上昇、今や需要に追い付き積み上がる在庫などを背景に、景気は急降下に向かいつつあると分析した。

 こうした企業利益をむしばむマクロ環境を投資家はますます無視できなくなるだろうとしている。

アップル<AAPL> 177.40(+3.09 +1.77%)
マイクロソフト<MSFT> 313.31(+3.89 +1.26%)
アマゾン<AMZN> 3337.77(+66.57 +2.04%)
アルファベットC<GOOG> 2871.83(+57.83 +2.06%)
テスラ<TSLA> 1128.82(+44.23 +4.08%)
メタ・プラットフォームズ<FB> 232.93(+8.08 +3.59%)
AMD<AMD> 109.65(+1.46 +1.35%)
エヌビディア<NVDA> 274.02(+6.90 +2.58%)
ツイッター<TWTR> 49.77(+10.46 +26.60%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます