モデルナが3日ぶりに反発 英合同委員会がブースター接種を推奨=米国株個別
モデルナ<MRNA>が3日ぶりに反発。英国のワクチン接種と免疫化に関する合同委員会が50歳以上の人々や、その他の脆弱な人々にブースター接種を実施することを推奨したことが材料視されている。また、米国でも米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長がテレビ番組のインタビューで、免疫力が低下している人にブースター接種する計画に取り組んでおり、FDAがブースター接種を承認すると信じていると述べていた。英合同委員会は、以前に接種を受けたブランドに関係なく、ブースターが好ましい選択肢であると述べた。
ただ、科学者の間ではワクチンは非常に有効であるため、大半の人はまだブースター接種は必要としていないとの見解も示されている。
(NY時間11:04)
モデルナ<MRNA> 434.56(+14.84 +3.54%)
ファイザー<PFE> 44.69(+0.11 +0.25%)
ビオンテック<BNTX> 333.88(+6.74 +2.06%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。