広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ポンドドルは下値模索 ポンドには2つの重要な重石=NY為替

為替 

 ポンドドルは下値模索が続いており、きょうは一時1.2160ドル付近まで下落する場面も見られた。香港問題が再燃しており、市場は米中対立への懸念を強めている。米株も戻り売りが続く中で、リスク回避からのドル買いでポンドドルも売りに押されているようだ。

 ポンドは上値の重い展開が続いており、21日線を下回る水準での値動きが続いている。フィボナッチ38.2%戻しの水準が1.2175ドル付近に来ている。週初に一旦割り込んだものの、買い戻しが入り水準を維持している。ただ今回、完全にブレイクするようであれば、同50%戻しの1.2025ドルが視野に入りそうだ。

 ポンドについては2つの重要な重石がある。1つは英中銀で、6月に追加の量的緩和(QE)が予想されている。英中銀も否定していない。また、6月の可能性は低いかもしれないが、マイナス金利の採用も視野にあるようだ。ベスリー英中銀総裁は今週の議会証言で否定はしていなかった。

 もう1つはEUとの貿易交渉。6月末でEU離脱の移行期間を来年以降に延長するかどうかの締め切りが迫っている。しかし、協議は難航しているようで、場合によっては、「合意なき離脱」のキーワードが再浮上しそうな情勢だ。

GBP/USD 1.2181 GBP/JPY 130.98 EUR/GBP 0.8942

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます