広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は小反落 2万4000ドルを超えると戻り売りも=米国株前半

株式 

NY株式6日(NY時間12:09)
ダウ平均   23830.03(-53.06 -0.22%)
ナスダック   8892.81(+83.69 +0.95%)
CME日経平均先物 19505(大証終比:-555 -2.85%)

 きょうのNY株式市場でダウ平均は小反落。経済活動再開への期待から買いが先行して始まったものの、買い戻しが続いていた原油が下げに転じたことでダウ平均も伸び悩む動きが出ている。2万4000ドルが1つの節目になっているが、その水準を超えて来ると戻り売りも出るようだ。

 経済活動再開を計画している米州が増えおり、市場も期待感を高めている。トランプ大統領も経済活動再開の強い意向を示しており、新型ウイルスにより死亡者数はさらに増加すると認めうえで、「経済活動を再開しないと薬物摂取や自殺など他の要因で人々の命を犠牲にするだろう」と主張していた。

 ただ、この日発表のADP雇用統計は予想ほどではなかったものの雇用者数は2023万人の減少を示し、今週末の米雇用統計への警戒感も出ている。米国は経済活動再開に向けて動き出しており、期待感も高まっているようだが、完全回復までの道のりは予想以上に長いとの懸念もあるようだ。

 きょうはディズニーの決算が伝わっていたが、売上高は予想を上回ったものの、1株利益は予想を下回った。売上高は昨年買収した21世紀フォックスのエンターテインメント資産が要因。新型ウイルスのパンデミックで1-3月期に失われた利益は最大14億ドルになったとし、そのうち10億ドルはテーマパーク休業による影響だと説明。ただ、株価は売りが先行したものの、すぐに買い戻しが優勢となっている。

 IT・ハイテク株の買いは続いており、ナスダックは続伸。一方、エネルギーや銀行、産業株は軟調。

アルファベット(C) 1364.10(+12.99 +0.96%)
フェイスブック 210.35(+3.28 +1.58%)
ネットフリックス 433.89(+9.21 +2.17%)
テスラ 773.11(+4.90 +0.64%)
アマゾン 2334.31(+16.51 +0.71%)
エヌビディア 300.10(+6.36 +2.17%)
ツイッター 27.83(-0.25 -0.87%)

ダウ採用銘柄
J&J 149.36(-0.14 -0.09%)
P&G 114.95(-1.06 -0.91%)
ダウ・インク 32.09(-1.28 -3.84%)
ボーイング 121.74(-3.66 -2.92%) 
キャタピラー  107.41(-1.50 -1.38%) 
レイセオン  58.05(-0.95 -1.61%) 
ビザ 179.07(+0.63 +0.35%) 
ナイキ 87.95(+0.75 +0.86%)
ウォルグリーン 41.49(-0.57 -1.36%) 
3M 146.38(-1.05 -0.71%) 
エクソンモビル  44.30(-0.53 -1.18%) 
シェブロン 90.73(-2.16 -2.33%) 
コカコーラ 45.10(-0.31 -0.67%) 
ディズニー 101.36(+0.30 +0.30%) 
マクドナルド 179.39(+0.15 +0.08%) 
ウォルマート 124.48(-0.25 -0.20%)
ホームデポ 225.81(+0.20 +0.09%)
JPモルガン 90.50(-1.50 -1.63%)
トラベラーズ  95.12(-1.73 -1.79%)
ゴールドマン  176.53(-1.77 -0.99%)
アメックス 84.81(-1.93 -2.23%) 
ユナイテッドヘルス 294.87(+1.83 +0.62%)
IBM 123.19(+0.61 +0.50%)
アップル  302.72(+5.16 +1.73%)
ベライゾン 56.03(-0.48 -0.85%)
マイクロソフト  183.23(+2.47 +1.37%)
インテル 59.53(+1.11 +1.89%)
ファイザー 38.74(+0.23 +0.60%)
メルク 77.86(-0.15 -0.19%)
シスコシステムズ 41.52(+0.06 +0.14%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます