ドル/円、年初来高値を前に伸び悩み=外為どっとコム総研 神田卓也
ドル/円、年初来高値を前に伸び悩み
昨日のドル/円は、終値ベースで約0.3%上昇。中国で新型コロナウイルス感染者の増加ペースが鈍った事を好感して世界的に株価が上昇する中、欧州市場で一時110.13円前後まで上伸した。もっとも、NY市場では米国株が史上最高値を更新して上昇したにもかかわらず伸び悩んでおり、今朝も年初来高値の110.29円前後を前に足踏み状態となっている。110.50円にかけては引き続き売りオーダーが並んでおり、これらをこなして110円台後半に続伸するのは容易ではなさそうだ。3月末の本邦決算期末が近付く中、輸出企業のドル売りニーズなども意識されやすいシーズンに入ってきた。ドル/円は、110円台前半の上値の重さを鑑みて、反落警戒姿勢を維持したい。
執筆者 : 神田卓也|株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役調査部長
株式会社外為どっとコム総合研究所 取締役 調査部長 証券株式会社を経て、1991年㈱メイタン・トラディション入社。インターバンク市場にて、為替・資金・デリバティブ等の取引業務を担当し、国際金融市場に対する造詣を深める。2009年同社入社。