広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

今年最後のイベントの結果はいかに?

達人の予想 

●とにかく15日に注目

相も変わらず、米中貿易協議のヘッドラインに振り回されている市場。ただ、日が近づくにつれ、結果を見極めてからと考えているのか、値動きは小さいものとなっています。加えて、FOМCも開催されていることから、一時的にそちらの内容(来年以降の政策金利スタンス)も確認したいとのムードが市場に広がっています。外野からは楽観的な声が伝わってきているようですが、「最終的に決めるのはトランプ大統領」であり、そこが今回の先行きを見通しづらくしていると言えそうです。15日の追加関税の有無が今年最後のイベントになり、海外勢を中心にクリスマス休暇に入っていくものと思われます。


●USMCA前進!

カナダドル円(日足)
カナダドル円(日足)

そんな中、昨日のNY時間にUSMCAの修正案に対し、下院民主党が合意したとの報道がありました。USMCAの発効には3ヶ国全ての議会承認が必要だったわけですが、今回民主党が合意したとのことで、来週にも修正案の採決が行われ、こちらの案件、一件落着となりそうです。USMCAの発効のメドが立たないことが、メキシコ・カナダの景気低迷へと繋がっておりましたが、今回の前進を受け、不安要素が払しょくされることになりそうです。加えて、原油価格が高止まりとなっていることも、両国にとって追い風になりそうです。今のところ、上段のイベントを控えていることもあり、カナダドル・メキシコペソにこれといった反応は見られていませんが、15日の結果次第で上値をトライする動きになるのでは?と考えています。カナダドル円は直近高値82.71円、メキシコペソ円は5.71円を突破できるのかが目先のポイントになりそうです。

執筆者 比嘉洋

執筆者 : 比嘉洋|マネースクエア シニアコンサルタント

マネースクエア シニアコンサルタント 米金利の裁定取引に長く従事。 相場の読みには定評があり、人気ストラテジストとして活躍中!

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます