広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY株安の嫌気売りで続落 20600-20900のレンジ◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆

達人の予想 

NY株安の嫌気売りで続落

●2日のNY株式市場は続落。米中貿易摩擦悪化への懸念から売り優勢で推移。トランプ米大統領が前日に対中制裁関税を表明。これに対し中国側は猛反発し、対抗措置を打つ可能性を警告するなどを受けてダウは一時334ドル安まで下げ幅を拡大したが、引けにかけ下げ幅を縮小。7月米雇用統計で季節調整済みの非農業分野の雇用者数が前月16万4000人増となり市場予想平均の同16万5000人増を下回った。

ダウ工業株    26485.01(- 98.41)▼0.37%
ナスダック     8004.07(-107.05)▼1.32%
S&P500    2932.05(- 21.51)▼0.73%

●本日の日経平均は、NY株安の嫌気売りで続落と読む。CME日経平均先物の終値は2万0875円で、先週末の東京市場の日経平均終値2万1087円と比べ210円ほど安い水準。先週末の大阪取引所の日経平均先物終値は2万0900円。

●シカゴグローベックスNYダウ先物27ドル安。

●今週の主な予定 

5(月)
○中 7月 財新サービス業PMI
○独 7月 マークイット総合PMI改定値
○欧 7月 マークイット総合PMI改定値
○米 7月 マークイット総合PMI改定値
○米 7月 ISM非製造業総合指数

8(木)
○日 6月 経常収支(JPY)原数値
○米 7月29日週次 新規失業保険申請件数
○米 6月 卸売在庫
○中 7月 輸出入
○中 7月 貿易収支(USD)

9(金)
○日 Q2 GDP1次速報値
○中 7月 PPI
○中 7月 CPI
○米 7月 PPI最終需要
○中 7月 マネーサプライM2
○中 7月 人民元建て新規融資

執筆者 加藤あきら

執筆者 : 加藤あきら|あすなろ投資顧問 投資助言・分析者

国内・外資の大手金融機関で経験を積んだのち、『あすなろ投資顧問』に在籍。市場動向分析、市場心理分析、チャートだけでは語らない「大局的な視野」を持ち日々銘柄を分析。顧客に寄り添うアドバイスに定評があり、個人投資家の資産形成をサポートいたします。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます