広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

FOMCメンバーハト派発言で、ドル円107円台前半。

達人の予想 

マーケットコンディション

昨日のドル円は、107.92円で始まると、東京時間、日経平均や上海総合指数などの下落を受け、107.64円まで下落。ロンドン時間、107.70円前後で小動き。NY時間、7月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数が予想5.0に対し21.8と上振れると108.01円まで反発。しかし、6月米景気先行指標総合指数が予想を下振れ失速。その後、ウィリアムズ米NY連銀総裁が「積極的に予防的なアプローチをとるほうが良い」、クラリダFRB副議長が「不確実性は増しており、早期に動く必要がある」と発言すると、米長期金利が低下し、ドル円は107.21円まで下落。「米軍が中東ホルムズ海峡でイラン無人機を撃墜した」とのニュースも重石になった。

FOMCメンバーハト派発言で、ドル円107円台前半。

昨日は、東京時間から下攻めとなった。107円台は維持したものの、今月末のFOMCでの米国利下げ観測や中東の地政学リスクを考えると、106円台となってもおかしくない。
買い方としては、7/10に109円台を突破できなかったことで、苦しい展開。
テクニカル的には、6/25の安値106.77円・106.60円(104.83円-112.39円の76.4%)・106.38円(114.54円-104.83円-112.39円からの下値拡張61.8%)が計測できる。いったんは、106円台が出ないと収まらないのではないか。

執筆者 遠藤寿保

執筆者 : 遠藤寿保|YJFX! FXエバンジェリスト

98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます