広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

原油安でエネルギー株下落もIT・ハイテク株の上昇が相殺=米国株序盤

株式 


NY株式4日(NY時間10:44)
ダウ平均   25002.27(-61.62 -0.25%)
ナスダック   7307.02(+43.15 +0.59%)
CME日経平均先物 20830(大証終比:-20 -0.10%)

きょうのNY株式市場でダウ平均は下落。きょうは特に手掛かり材料に乏しい中、原油相場が反落しており、エネルギー株の下落がダウ平均を圧迫している。先週の米雇用統計やISM指数を受けて為替市場でドル高が優勢となっており、原油を圧迫している模様。

 一方でIT・ハイテク株の上昇がエネルギー株の下げを相殺しており、全体的には次の材料探しの雰囲気も見られる。きょうは引け後にアルファベットの決算発表を控えている。FAANG銘柄はまちまちな決算のなか注目される。ナスダックは逆に上昇。

 S&P500採用銘柄の半分近くが決算を終えているが、70%以上は市場の予想を上回る内容となった。10-12月期の決算は予想よりも良かった印象だが、2019年の見通しについては冴えない内容も多く見受けられる。ただ、それも予想通りではある。

アルファベット(C) 1124.17(+13.42 +1.21%)
フェイスブック 168.25(+2.54 +1.53%)
ネットフリックス 348.55(+8.70 +2.56%)
テスラ 310.68(-1.53 -0.49%)
アマゾン 1639.95(+13.72 +0.84%)
エヌビディア 149.43(+4.70 +3.25%)
ツイッター 33.75(+0.56 +1.69%)

ダウ採用銘柄
J&J 132.44(-1.76 -1.32%)
P&G 97.21(-0.26 -0.27%)
ダウ・デュポン 52.99(-0.48 -0.89%)
ボーイング 392.22(+4.79 +1.24%) 
キャタピラー  130.50(-0.41 -0.31%) 
ユナイテッド  118.18(-0.80 -0.68%) 
ビザ  139.89(-0.26 -0.19%) 
ナイキ  81.20(-0.31 -0.38%)
ウォルグリーン 71.21(-0.68 -0.94%) 
3M  196.61(-2.55 -1.27%) 
エクソンモビル  74.73(-1.19 -1.62%) 
シェブロン  116.83(-1.54 -1.34%) 
コカコーラ  48.67(-0.03 -0.06%) 
ディズニー  110.91(-0.39 -0.35%) 
マクドナルド  177.02(+0.30 +0.17%) 
ウォルマート 93.85(-0.01 -0.01%)
ホームデポ  184.32(-0.05 -0.03%)
JPモルガン 103.12(-0.76 -0.73%)
トラベラーズ  125.05(-1.44 -1.15%)
ゴールドマン  195.08(-1.46 -0.74%)
アメックス  102.71(-0.35 -0.34%) 
ユナイテッドヘルス  264.85(-3.87 -1.43%)
IBM  133.80(-0.30 -0.22%)
アップル  170.06(+3.54 +2.13%)
ベライゾン  54.40(-0.15 -0.27%)
マイクロソフト  105.15(+2.37 +2.27%)
インテル  48.88(+0.15 +0.32%)
ファイザー 42.14(-0.74 -1.74%)
メルク  75.82(-0.63 -0.85%)
シスコシステムズ  47.32(-0.02 -0.04%)

minkabu PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます