【通貨別まとめと見通し】スイス円
【通貨別まとめと見通し】スイス円
先週のまとめ
スイスフラン円は、他のクロス円と同様の円安の流れに加え、安全資産としてのスイスフラン買いが加わり、週明けから週末にかけて急騰し、史上最高値を更新
インフレ高止まりによるスイス国立銀行(SNB)のタカ派姿勢維持への期待がスイスフラン(CHF)買いを誘う。
テクニカル分析:
強い長期上昇トレンドが継続中。高値圏での調整を経ても、重要なサポートを割り込んでおらず、上値抵抗線(レジスタンス)を繰り返し試す動きが見られた
テクニカル分析
- **レジスタンス**: 192.40(直近高値圏)
- **サポート**: 190.00(心理的節目)189.00(重要なポイント)
RSI (14) 過熱感に注意 史上最高値更新に伴い、RSIは買われすぎ水準(70%超)にある可能性が高く、短期的な調整(下落)リスクに警戒が必要
MACD 強い上昇基調 強い上昇トレンド継続中であれば、MACDラインはシグナルラインの上側を大きく乖離して推移していると推測され、トレンドの勢いが強いことを示す。
今週のポイント
メインシナリオ(上昇継続:フラン高・円安)
SNBのタカ派姿勢と安全資産としての需要により、高値圏での底堅い推移の後、再び上値を試す展開
代替シナリオ(下落・レンジ入り:フラン安・円高)
世界的なリスク回避の終息や、SNBの政策転換が起こる展開
今週の主な結果と予定
スイス
10/30 17:00 KOFスイス先行指数 (10月) 予想 98.5 前回 98.0
10/31 16:30 小売売上高 (9月) 前回 -0.2% (前年比)
MINKABUPRESS 山岡c
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。