広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(大引け)=832円高と大幅続伸、半導体関連など買われ最高値更新

株式 

 3日の東京株式市場で日経平均株価は大幅続伸。前日の米株式市場が上昇したことが追い風となり、半導体などハイテク株が買われ、日経平均株価は最高値を更新した。

 大引けの日経平均株価は前日比832円77銭高の4万5769円50銭。プライム市場の売買高概算は23億10万株。売買代金概算は5兆2077億円となった。値上がり銘柄数は1241と全体の約76%、値下がり銘柄数は320、変わらずは55銘柄だった。

 前日の米株式市場では、NYダウが78ドル高となり、ナスダック指数やS&P500種株価指数も値を上げ、主要3指数がそろって最高値を更新した。米追加利下げへの期待が強くハイテク株などが上昇した。これを受けた東京市場も、日経平均株価は値を上げてスタート。AI関連の半導体関連株を中心に買いが流入した。ソフトバンクグループ<9984>やアドバンテスト<6857>などが買われ日経平均株価を押し上げた。先物を中心に海外投資家とみられる買いが流入した。4日の自民党総裁選が意識されるなか、午後に入ってからは高値圏での一進一退が続いたが、大引けにかけ値を上げ、日経平均株価は9月25日につけた最高値(4万5754円)を6営業日ぶりに更新した。

 個別銘柄では、東京エレクトロン<8035>が買われ、キオクシアホールディングス<285A.T>は連日の急騰。ソシオネクスト<6526>やルネサスエレクトロニクス<6723>、SUMCO<3436>が値を上げた。米オープンAIとの提携が報道された日立製作所<6501>が大幅高となり、東京電力ホールディングス<9501>やJX金属<5016>が上昇した。三菱重工業<7011>や富士通<6702>、トヨタ自動車<7203>が高い。

 半面、ディスコ<6146>やレーザーテック<6920>は安く、サンリオ<8136>や任天堂<7974>、川崎重工業<7012>が値を下げた。KOKUSAI ELECTRIC<6525>やSCREENホールディングス<7735>も軟調。良品計画<7453>やアサヒグループホールディングス<2502>、ニトリホールディングス<9843>が売られた。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます