広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(寄り付き)=大きく売り先行、米株急落と円高を嫌気しリスクオフ一色

株式 

 4日の東京株式市場は大きく売り先行で始まり、寄り付きの日経平均株価は前営業日比646円安の3万8039円と急落。

 前日の米国株市場では米景気減速に対する警戒感が意識されるなかNYダウが600ドルを超える下げとなり、半導体関連などハイテク株への売りが目立ち、ナスダック総合株価指数の下落率は3%を超えた。8月の米ISM製造業景況感指数が事前コンセンサスを下回ったことで、米リセッション懸念が再燃し売りが売りを呼ぶ格好となった。これを受けて東京市場でもリスク回避ムードが急速に強まっている。米国では画像処理半導体大手エヌビディア<NVDA>をはじめ半導体関連の下げが際立ったことで、東京市場でも同関連株への売り圧力が強まっており、全体を押し下げている。外国為替市場でドル安・円高に振れていることもネガティブ材料となっている。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円143.122+0.087
ユーロ/円161.887-0.025
英ポンド/円190.500+0.011
豪ドル/円91.764+0.243
メキシコペソ/円7.293+0.029
ユーロ/米ドル1.13089-0.00187

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます