仮想通貨関連株の買い強まる ビットコインが21年12月以来の高値に上昇=米国株個別
(NY時間11:51)(日本時間01:51)
マイクロストラテジー<MSTR> 788.40(+100.96 +14.69%)
コインベース<COIN> 185.05(+19.07 +11.49%)
マラソン・デジタル<MARA> 28.26(+4.27 +17.78%)
ライオット<RIOT> 16.93(+2.08 +14.04%)
本日も仮想通貨関連株に買いが強まっており、主要銘柄は揃って2桁の上昇となっている。ビットコインが本日も買われており、一時5万3600ドル台に上昇し、21年12月以来の高値を更新した。
また、ビットコイン購入を企業戦略の一環とするソフトウェア企業のマイクロストラテジー<>が今月、1億5540万ドルの現金でさらに3000枚ほど購入したことが明らかとなった。米証券取引委員会(SEC)に提出された文書によると、2月15日から2月25日の間に購入したという。これにより、同社のビットコインの総保有量は約19万3000枚となった。同社の保有価値は約98億8000万ドルに上昇。
同社の共同設立者セイラー氏は、インフレヘッジと現金保有の代替手段として、2020年にビットコインの購入を開始した。同氏は先週のインタビューで、同社が保有するビットコインを売却する時期について尋ねられた際、「勝者を売る理由はない」と答えていた。ビットコインは同氏が買い始めてから約460%上昇している。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美
![MINKABU PRESS](/assets/minkabufx_writers/logo_minkabupress-ec6bdf5044742e8bc94eb3a16e7629c59f783ac386c16782ef9cebc433901c4b.png)
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。