広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

クロロックスが決算受け上昇 サイバー攻撃からの予想以上の早期回復を示す=米国株個別

株式 

(NY時間10:08)(日本時間00:08)
クロロックス<CLX> 154.20(+6.16 +4.16%)

 家庭用洗剤など日用品メーカーのクロロックス<CLX>が上昇。前日引け後に10-12月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。家庭用品、ライフスタイルの各事業とも好調だった。ガイダンスも公表し、通期の1株利益の見通しを上方修正した。今回の決算は、同社が昨年のサイバー攻撃による悪影響から予想以上に早く立ち直っていることを示した、

 ジェイコブセンCFOは「予想していたよりもずっと早く販売を回復することができた。その結果、第2四半期の業績は予想を遥かに上回るものとなった」と述べていた。

 同社は在庫の大部分を補充し、失われた流通の大部分を取り戻すことができたが、まだやるべきことがあると同CFOは言う。「Gladブランドの事業と猫砂事業は、消費量を大幅に上回る出荷を賄うための余剰生産能力がない。そのため、回復には時間がかかるだろう」と述べた。そのほか、粗利益率が43.5%と予想を大きく上回ったが、値上げとコスト削減により改善したとも語った。

 アナリストは「同社は第2四半期に非常に大幅な業績回復と増収を達成した。サイバー攻撃後の復活が進行中で、さらに上向くというとのアナリスト自身の見解を再確認できた」と述べている。また、「同社は、特にゴミ袋と猫砂の棚スペースが改善され、春にはポジティブなトレンドが見られると確信している」とも付け加えた。

(10-12月・第2四半期)
・1株利益(調整後):2.16ドル(予想:1.09ドル)
・売上高:19.9億ドル(予想:17.9億ドル)
  家庭用品:5.02億ドル(予想:4.84億ドル)
  ライフスタイル:4.03億ドル(予想:3.59億ドル)
  海外事業:3.11億ドル(予想:2.90億ドル)
・粗利益率(調整後):43.5%(予想:37.8%)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):5.30~5.50ドル(従来:4.30~4.80ドル(予想:4.50ドル)

【企業概要】
 米国内外において、家庭用品の開発・製造・販売を行う。漂白剤・掃除用洗剤・食品保存袋のほか、栄養サプリメント・ドレッシング・水ろ過装置等を取り扱う。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます