広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ベスト・バイが上昇 アナリストが目標株価をを89ドルに引き上げ=米国株個別

株式 

(NY時間10:11)(日本時間00:11)
ベスト・バイ<BBY> 74.76(+1.69 +2.31%)

 家電販売大手のベスト・バイ<BBY>が上昇。アナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価を従来の69ドルから89ドルに引き上げた。パンデミック時代の買い替えサイクルに確信を持っていることを指摘している。コネクテッド・デバイスの台数がパンデミック前の2倍になっており、このカテゴリーが買い替えの需要の恩恵を受けると述べている。

 同アナリストは電子機器に関する消費者調査のために設計されたウェブサイトへのトラフィックを評価し、「最近の傾向は需要の高まりを反映している。市場シェアに対する懸念は誇張され過ぎている」と指摘したうえで、「在庫増加によってマイナスの影響を受けているものの、主要検索キーワードの分析から、マインドシェアは健全であることを示している」と述べている。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます