広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

マイクロソフトが日本のスクウェア・エニックスの買収を検討していた

株式 

 マイクロソフト<MSFT>が2019年に日本のゲーム開発のスクウェア・エニックス<9684>の買収を検討していたことが明らかとなった。米連邦取引委員会(FTC)がマイクロソフトに対する反トラスト法訴訟で提出した文書から明らかとなった。

 この文書は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード<ATVI>の690億ドル規模の買収阻止を求める米当局の訴訟の証拠となるもので、日本のセガサミー<6460>や現在はソニー<6758>傘下の米バンジー社の買収も検討していたことを示している。

 新作のファイナルファンタジーXVIを含むスクウェア・エニックスのゲームの多くは、マイクロソフトのXboxの競合相手であるソニーのプレイステーション専用。

 2021年にスクウェア・エニックスは買収の噂が流れる中で会社側は「会社や事業の一部を売却することは考えておらず、第三者から会社や事業の一部を買収する提案を受けたこともない」と否定していた。しかし、内部文書によると、マイクロソフトの視野に入っていたという。

 スクウェア・エニックスの買収はXboxゲームパスの成長を加速させ、Xboxの次世代端末の開発プロジェクト「Xboxプロジェクト・スカーレット」を成功に導く貴重なコンテンツ資産を提供するだろうと2019年のメモには記載されている。マイクロソフトはまた、モバイルとアジアでの利益の可能性も見ていたようだ。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます