広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

エネルギー株が上昇 OPECプラスの予想外の減産発表で原油相場が急伸=米国株個別

株式 

 きょうのNY株式市場でエネルギー株の上昇が目立っている。前日にOPECプラスが予想外の減産を発表し、5月から日量100万バレル超の減産を実施すると発表した。据え置きを約束していたため、協調減産は予想外となった。

 これを受けて原油相場が急騰し、WTIの5月限は一時81.69ドルまで急騰。それに伴ってエネルギー株にも買いが入っている。

 サウジアラビアは日量50万バレルの減産を表明。クウェートやUAE、アルジェリアなども同様に減産を発表した。一方、ロシアは3-6月に実施する減産を年末まで続ける方針。これにより市場に供給される原油は、5月から従来予想よりも日量約110万バレル少なくなる。7月以降はロシアの減産延長で、従来予想よりも日量約160万バレル少なくなる公算。

(NY時間09:38)
エクソンモービル<XOM> 115.01(+5.35 +4.88%)
シェブロン<CVX> 170.46(+7.30 +4.47%)
シュルンベルジェ<SLB> 53.32(+4.22 +8.59%)
オキシデンタル<OXY> 66.19(+3.76 +6.02%)
マラソン・オイル<MRO> 26.31(+2.35 +9.81%)
ハリバートン<HAL> 34.29(+2.65 +8.38%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます