広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

キーコープ、アナリストが「買い」に引き上げ=米国株個別

株式 

 本日は米地銀株が買い戻される中で、キーコープ<KEY>も続伸。アナリストが同業のM&T銀<MTB>と伴に投資判断を「買い」に引き上げた。SVBの破綻を受けて地銀をストレステストし、この2行のリスク・リワードは非常に魅力的に見えるという。

 SVBは預金構成が特徴的であったが、米地銀には無保険預金の大手銀への移転や規制コスト上昇といった点でリスクが明確に現れている。同アナリストは無保険預金が50%程度減少することを想定してストレステストを実施したが、同銀は非常にリスクが小さいとし、現在の株価はやや悪いシナリオを織り込み過ぎているように思われると指摘している。

 無保険預金の割合の高さを見ることは悪いビジネスモデルを見極めるのには有効な手段ではないとも付け加えている。

 同銀はいくつかのミスを犯したが、これは短期的な逆風であり、固定金利資産の再価格決定から恩恵を得る可能性があるという。

(NY時間10:22)
キーコープ<KEY> 12.40(+0.54 +4.51%)
M&Tバンク<MTB> 117.65(+2.72 +2.37%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます