広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均は続伸 米国債利回り上昇でIT・ハイテク株は下落=米国株前半

株式 

NY株式27日(NY時間11:16)
ダウ平均   33294.82(+90.89 +0.28%)
ナスダック   10401.48(-96.38 -0.92%)
CME日経平均先物 26255(大証終比:-105 -0.40%)

 クリスマス休暇明けの米株式市場でダウ平均は続伸。序盤は売りが先行し、ダウ平均も下げに転じていたものの、直ぐにプラスに転じている。中国政府がゼロコロナ政策を来年1月8日から変更すると発表したことも買い手掛かりとなっている模様。原油が80ドル台に上昇していることで、エネルギー株が上昇しているほか、産業株も上昇。

 一方、IT・ハイテク株が下落しておりムードを圧迫している。米国債利回りが上昇していることが圧迫している模様。特に、テスラ<TSLA>の売りが止まらず7日続落。24日に上海工場での生産を停止。当初は25日から来年1月1日までとしていた操業停止予定を1日前倒した。予定前倒しについて同社は理由を示さなかったという。

 格安航空最大手のサウスウエスト航空<LUV>が下落。米国が猛烈な寒波に見舞われる中、同社は26日に3000便近くを欠航し、数百便が遅延した。予定の80%余りに影響が及んでいる。

 米国を襲っている寒波について、景気への影響も心配されているが、第4四半期の成長には大きなダメージを与えることはないとの見方も出ている。一部の産業は混乱し、その影響で今後数週間のうちに新規失業保険申請件数を増加させる可能性があるが、衝撃は短く、一時的なものであるため、生産と収益の大きな損失が続くことはないという。失われた生産高は2023年の第1四半期に取り戻される可能性が高いとしている。

サウスウエスト航空<LUV> 34.24(-1.85 -5.13%)

アップル<AAPL> 129.47(-2.39 -1.81%)
マイクロソフト<MSFT> 237.85(-0.88 -0.37%)
アマゾン<AMZN> 84.11(-1.14 -1.33%)
アルファベットC<GOOG> 88.70(-1.11 -1.24%)
テスラ<TSLA> 112.11(-11.05 -8.97%)
メタ・プラットフォームズ<META> 118.00(-0.04 -0.03%)
AMD<AMD> 63.86(-0.66 -1.02%)
エヌビディア<NVDA> 145.51(-6.55 -4.31%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます