広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

来年の米株式相場は下に往って来いの展開を見込む声も=米国株

株式 

NY株式21日(NY時間14:53)
ダウ平均   33341.02(+491.28 +1.50%)
ナスダック   10707.02(+159.91 +1.52%)
CME日経平均先物 26480(大証終比:+160 +0.61%)

 今年の米株式市場はリーマンショック以降で最悪の年となりそうだ。FRBは依然として追加利上げ継続を示唆しており、タカ派姿勢も後退させていない。そのような中で米大手銀から続々と来年の見通しが伝わっているが、来年の第1四半期に株価は一段の下値を試すとの弱気な見方が多く見受けられる。中にはS&P500はさらに最大21%の下落を予想しているストラテジストもいるようだ。

 ただ、FRBの利上げ停止を条件に、来年の下半期には回復が見込まれるとしている。ただし、戻ったとしても今年の終値を若干上回る程度までの戻りがせいぜいだという。いわゆる、下に往って来いの展開を見込んでいるようだ。

 米経済成長の鈍化や高インフレが企業業績に影響を及ぼすだけでなく、FRBの頑固なタカ派姿勢もその背景だという。

アップル<AAPL> 135.19(+2.89 +2.18%)
マイクロソフト<MSFT> 244.63(+2.83 +1.17%)
アマゾン<AMZN> 86.68(+1.49 +1.75%)
アルファベットC<GOOG> 90.57(+0.94 +1.05%)
テスラ<TSLA> 138.68(+0.88 +0.64%)
メタ・プラットフォームズ<META> 119.78(+2.69 +2.30%)
AMD<AMD> 67.44(+2.39 +3.67%)
エヌビディア<NVDA> 165.47(+4.62 +2.87%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます