広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

オクタが6日ぶりに反発 アナリストが投資判断を「買い」引き上げ=米国株個別

株式 

 認証情報サービスのオクタ<OKTA>が6日ぶりに反発。きょうはアナリストの投資判断引き上げが伝わった。「買い」に引き上げたうえで、目標株価は65ドルに据え置いている。先週末終値よりも44%高い水準を示唆。

 課題解決に数四半期かかる可能性があるが、アイデンティティとアクセス管理の評価は無視できないほど魅力的だとしている。企業価値が年ベース経常収益(ARR)の3.6倍で推移しているが、成長または減少がないと仮定した場合の典型的なソフトウェア企業の本質的価値よりも低い価格で取引されているという。なお、バリュエーションは、セールスフォース<CRM>からの受注減、サービスの遅れ、経営陣交代などの問題を考慮したものであるとしている。

 経営陣が中核的な問題に積極的に取り組んでおり、今後数四半期で同社は軌道修正されるはず。そうなれば辛抱強い投資家は報われるだろうとも述べている。

(NY時間12:24)
オクタ<OKTA> 45.60(+0.58 +1.29%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます