FOMC議事録を受け、ダウ平均は上昇の反応=米国株速報
NY株式12日(NY時間14:20)
ダウ平均 29360.43(+121.24 +0.41%)
ナスダック 10459.25(+33.06 +0.32%)
CME日経平均先物 26385(大証終比:-5 -0.02%)
日本時間の3時に9月分のFOMC議事録が公表され、米株式市場は買いの反応が見られている。ダウ平均もやや上昇。議事録では「少な過ぎは多過ぎよりも代償が大きい」とタカ派姿勢を強調する一方で、一部からは「リスク軽減のために引き締めを調整する必要がある」との主張も出ていることが明らかとなった。引き続きタカ派色が強い内容ではあるものの、市場の予想ほどタカ派色が一辺倒という印象でもないようだ。
アップル<AAPL> 139.13(+0.15 +0.11%)
マイクロソフト<MSFT> 227.22(+1.81 +0.80%)
アマゾン<AMZN> 113.42(+1.21 +1.07%)
アルファベットC<GOOG> 98.69(+0.64 +0.65%)
テスラ<TSLA> 217.06(+0.56 +0.26%)
メタ・プラットフォームズ<META> 127.65(-0.89 -0.69%)
AMD<AMD> 58.06(+0.43 +0.75%)
エヌビディア<NVDA> 115.77(-0.09 -0.08%)
ツイッター<TWTR> 50.02(-0.05 -0.10%)
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。