広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アップルが5日ぶりに反落 ただ、期待感は高い=米国株個別

株式 

 アップルが5日ぶりに反落して始まっている。ただ、期待感は高く、年末に向けて再びIT・ハイテク株への買いが強まり、同社株も上値追いが続いていた。12月13日の取引時間中の高値182.13ドルを再びうかがう動きが見られ、時価総額は再び3兆ドルに接近している。

 一時は半導体やサプライチェーン問題で、アイフォーン13の生産遅延から需要も後退と見られていた時期もあったが、それらの問題も正常化してきているようだ。アナリストからは目標株価200ドルとの強気な声も上がっていた。来年は拡張現実(AR)や仮想現実(VR)、自動運転車からの恩恵が追い風となるほか、質への逃避によるハイテク株買いの恩恵も受けるという。

 来年は3回の米利上げが予想され、バリュエーション面からもIT・ハイテク株は苦戦との声もあったものの、ここに来て市場からは、来年の米国株に強気な声も出始めている。その中で同社株への期待はますます高まっているようだ。

(NY時間09:42)
アップル<AAPL> 179.30(-1.03 -0.57%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 91
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 83
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます