広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロドルは今後数カ月で1.15ドル以下に下落の可能性も指摘される=NY為替

為替 

 きょうのNY為替市場はドル買いが一服しており、ユーロドルは大きな心理的節目となっていた1.20ドルを回復している。この日発表の米雇用統計が弱い内容だったことで、このところ高まっていた米景気回復期待が一服した格好。きょうの米雇用統計は感染拡大による都市封鎖の影響がサービス業中心に如実に出た格好となった。

 ユーロドルは1.1970ドル付近に来ている100日線でサポートされた格好となっており、1.20ドル台をこのまま維持できるか目先の注目となる。

 ただ、一部からは、ユーロドルが今後数カ月で1.15ドル以下に下落する可能性があるとの指摘も出ている。米経済の回復がユーロ圏を上回る可能性を背景として挙げている。米国ではバイデン大統領が提案している大規模な財政刺激策の見通しと伴にワクチン接種の展開が早まることが期待され、ユーロ圏よりも早期に制限措置を緩和できる可能性があるという。これにより、米国債のイールドカーブのスティープ化と伴にFRBによる早期利上げへの期待が高まると説明している。

EUR/USD 1.2029 EUR/JPY 126.84 EUR/GBP 0.8761

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます