広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港株は大幅安、一部地域でロックダウン実施との報道をきっかけに調整売りが加速

株式 

アジア株 香港株は大幅安、一部地域でロックダウン実施との報道をきっかけに調整売りが加速

東京時間14:00現在
香港ハンセン指数   29493.25(-434.51 -1.45%)
中国上海総合指数  3595.00(-26.26 -0.73%)
台湾加権指数     16072.72(-81.05 -0.50%)
韓国総合株価指数  3164.23(+3.39 +0.11%)
豪ASX200指数    6794.20(-29.51 -0.43%)
インドSENSEX30種  49648.36(+23.60 +0.05%)

アジア株は軒並み下落、週末を前に利益確定の売りに押されている。前日に上海株は約5年ぶり高値を更新し、台湾株は史上最高値をつけた。

香港株は大幅下落。香港行政区画の一部地域で、今週中にも数万人規模の住民を対象としたロックダウンを実施するとの報道を受け下げ幅を拡大している。都市封鎖の報道自体はサプライズなものではないが、週末を前に調整売りのきっかけになったもよう。今週は中国本土の投資家による記録的な買いが入り、21日に約1年8カ月ぶりに3万の大台を突破した。ブルームバーグによると、中国本土投資家は今月だけで差し引き270億米ドル相当の香港株を購入している。これは去年全体の約3分の1に匹敵するという。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます