広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

無視できないアノマリー

達人の予想 

●基本は戻り売り

98年のNYダウと2019年のNYダウの動き(日足)
98年のNYダウと2019年のNYダウの動き(日足)

相も変わらず米中両国の要人発言が相場をややこしくしています。特にトランプ大統領の呟きはポジティブ・ネガティブ両サイドに振れるだけにたちが悪いと言えます。無視できればどれほど楽でしょう。かといって真に受けるのも・・・。昨晩は終値ベースで米2年・10年のスプレッドが逆イールドに。こういった局面では戻り売りに徹することが重要で、下値を売り進むのもご法度と言えるでしょう。このところ当欄でお伝えをしているアナログチャートも依然、98年相場とシンクロした状態であり、米株の思わぬ下落に意識を払っておく時間帯であることは間違いありません。

●アナログチャートを逆手に!

このまま手をこまねいていてもしょうがありません。「8月末買い・12月末売り」戦略をご存知でしょうか。この戦略に最も効果的と言えるのがNZドル円です。過去10年の実績は、9勝1敗、2000年以降で見ても17勝2敗とかなりの高勝率となっています。昨年については、年後半にかけて株が下がり、為替もリスクオフの動きが強まっていたわけですが、わずかとはいえ、この戦略が当てはまっていました。私がこのところ当欄でご紹介しているアナログチャートの形状を見ても、9月までは上値の重い状況、10月から年末にかけて上昇に転じていることから、9月までに何回かに分けてNZドル円を買い、年末にかけて利食いのチャンスを待ってみても良いのでは?と考えるに至った次第です。「相場は確率に賭けるゲーム」と言われています。もちろん、このパターンがピタリと当てはまるかは分かりませんが、これだけの勝率を誇るアノマリーも無視できません。試してみる価値はあるのではないでしょうか。検討いただけたら幸いです。

執筆者 比嘉洋

執筆者 : 比嘉洋|マネースクエア シニアコンサルタント

マネースクエア シニアコンサルタント 米金利の裁定取引に長く従事。 相場の読みには定評があり、人気ストラテジストとして活躍中!

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 88
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 14
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 86
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます