米CPI後に1526ドル台まで一時反落=NY金オープン
米CPI後に1526ドル台まで一時反落=NY金オープン
NY金先物12月限(COMEX)(NY時間08:50)
1オンス=1533.30(+16.10 +1.06%)

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。
※サイトからのお知らせは除きます
米CPI後に1526ドル台まで一時反落=NY金オープン
NY金先物12月限(COMEX)(NY時間08:50)
1オンス=1533.30(+16.10 +1.06%)
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。
アジア・コモディティ騰落率ランキング=04/16営業日時点=
商品 04/16(水) 16:49
NY金 時間外取引 堅調、3300ドルの大台に乗せる
商品 04/16(水) 16:22
NY原油 時間外取引 軟調、一時60.44ドルまで下落
商品 04/16(水) 16:22
日銀 第22回「債券市場参加者会合」開催-5月20・21日
債券 04/16(水) 16:13
NY原油 時間外取引 一段安
商品 04/16(水) 14:48
NY原油 時間外取引 下げ拡大、61ドル台割れ
商品 04/16(水) 14:35
バルチック海運指数=04/15時点=
商品 04/16(水) 13:22
NY原油 時間外取引 小動き
商品 04/16(水) 10:43
東京金 NY金先の上昇が支え
商品 04/16(水) 10:41
日本銀行 15日の外為市場出来高
為替 04/16(水) 18:15
ユーロ圏経済指標【消費者物価指数(HICP・確報値)】
経済指標 04/16(水) 18:11
日銀が本年度の成長予測を下方修正へ、再来週の金融政策会合で=ロイター
一般 04/16(水) 18:06
円売り一服、市場ではアルゴに反応との冷めた見方も=ロンドン為替
為替 04/16(水) 17:55
まもなくユーロ圏消費者物価指数HICP・確報値の発表
経済指標 04/16(水) 17:50
円売り強まる、中国が交渉にオープン、トランプ氏がリスペクトみせ交渉担当を指名なら=ロンドン為替
為替 04/16(水) 17:43
通貨オプション ボラティリティー 上昇一服、目先のヘッジ需要は一巡
為替 04/16(水) 17:27
※サイトからのお知らせは除きます
※サイトからのお知らせは除きます
主要通貨レート
FX口座 カテゴリランキング
パートナーズFXnano
42点
ドル円 | 0.0 銭(原則固定・例外あり) |
---|---|
ユーロ円 | 0.0 銭(原則固定・例外あり) |
ポンド円 | 0.0 銭(原則固定・例外あり) |
セントラル短資FX
19点
ドル円 | 0.2 銭(原則固定・例外あり) |
---|---|
ユーロ円 | 0.4 銭(原則固定・例外あり) |
ポンド円 | 0.6 銭(原則固定・例外あり) |
みんなのFX
17点
ドル円 | 0.2 銭(原則固定・例外あり) |
---|---|
ユーロ円 | 0.4 銭(原則固定・例外あり) |
ポンド円 | 0.9 銭(原則固定・例外あり) |
GMO外貨
53点
ドル円 | 176円 |
---|---|
豪ドル円 | 105円 |
トルコリラ円 | 39円 |
トライオートFX
51点
ドル円 | 172円 |
---|---|
豪ドル円 | 100円 |
トルコリラ円 | 37円 |
ヒロセ通商
51点
ドル円 | 170円 |
---|---|
豪ドル円 | 107円 |
トルコリラ円 | 37円 |
直近24時間の重要経済指標
※サイトからのお知らせは除きます