YJFX!TOP
ページ更新日:

新規口座開設で最大31,000円キャッシュバック
- みんかぶFXでも評価の高いトレードアプリが人気
人気のCymoを踏襲し進化したアプリが誕生!デザイン性の良さはそのままに、操作性がさらに向上し、テクニカル分析や情報確認機能が拡充。情報レポートも閲覧可能などトレーダーの期待に応えたFXアプリ。
- マネーライフの課題解決型FX宣言!
FXで資産を効果的に運用するノウハウを身につけられるよう、取引上達のサポート、より良い取引環境の追求・提供、ひとりひとりに最適な金融サービスの創出に常にチャレンジするFX会社
- 通貨ペアのほとんどが業界最狭スプレッド!
FXの取引コストであるスプレッドがとにかく狭いことで有名です。人気の通貨ペアのスプレッドではほとんどが最高水準で提供!
YJFX!の評価・おすすめポイント
総合評価
スプレッド&スワップポイント
- YJFX!史上最狭スプレッドにより人気通貨ペアのスプレッドを提供中!取引するたびPayPayか現金がもらえるキャンペーンもアリ
米ドル円のスプレッドがついに0.2銭に縮小!深夜3時までの遅い時間まで原則固定というのが嬉しいですよね。マイナー通貨のスプレッドもユーロ/豪ドル1.5pipsなどと狭くなっており、レート配信実績を公表しているところも安心感がありgoodです。取引するたびPayPayか現金がもらえるキャンペーンも!
- 主要通貨ペアのスワップは高水準と毎月安定!!高金利通貨のスワップポイントは業界屈指!
安定した高いスワップの高さを誇るYJFX!。南アフリカランド円のスワップポイントは10万通貨当たり80円以上と比較的高い水準にあります。ユーロ米ドルを売っている際に20円前後のスワップポイントが付与されます。
主要通貨のスプレッド&スワップポイント
通貨名 | スプレッド | 買スワップ | 売スワップ | 取引単位 |
---|---|---|---|---|
0.2銭 | 6円 | -21円 | 1,000 | |
0.5銭 | -24円 | 9円 | 1,000 | |
1.0銭 | 2円 | -17円 | 1,000 | |
1.0pips | -16円 | 1円 | 1,000 | |
0.7銭 | 1円 | -16円 | 1,000 | |
1.2銭 | 0円 | -15円 | 1,000 | |
1.3銭 | 80円 | -230円 | 10,000 | |
非公開 | 12円 | -27円 | 10,000 |
※スプレッド調査日:2020年01月12日※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。※スワップ調査日:2020年01月12日※スワップは過去14日間の1万通貨あたり(南アフリカランド円とメキシコペソ円のみ10万通貨)の平均値を掲載しています。
取引概要
主な取引ルール
初回入金額 | 0 |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
ロスカット手数料無料 | ○ |
出金手数料 | 無料※外貨出金は1回1500円 |
口座維持費用 | 無料 |
最小取引単位 | 1,000 |
レバレッジ | 個人:1倍、10倍、25倍から選択 法人:1倍、10倍、25倍、50倍、100倍から選択 |
スマホ対応 | android、iphone、ipad |
ガラ携対応 | × |
デモトレード | ○ |
両建証拠金がMAX方式 | × |
クイック入金 連携銀行数 |
9行 |
マージンコール | 証拠金維持率100%以下 |
ロスカット | 証拠金維持率50%以下 |
24時間サポート | × |
取扱通貨ペア
- 24通貨ペア
-
・ 米ドル/円 ・ ユーロ/円 ・ ユーロ/米ドル ・ 英ポンド/円 ・ 英ポンド/米ドル ・ 豪ドル/円 ・ 豪ドル/米ドル ・ 英ポンド/豪ドル ・ NZドル/円 ・ NZドル/米ドル ・ ユーロ/英ポンド ・ ユーロ/豪ドル ・ カナダドル/円 ・ 南アフリカランド/円 ・ トルコリラ/円 ・ メキシコペソ/円 ・ 米ドル/スイスフラン ・ スイスフラン/円 ・ 英ポンド/スイスフラン ・ ユーロ/スイスフラン ・ 豪ドル/スイスフラン ・ 中国人民元/円 ・ カナダドル/スイスフラン ・ 香港ドル/円
取引時間
米国夏時間:月曜日07時00分~土曜日05:50
米国冬時間:月曜日07時00分~土曜日06:50
取引上限
1回の注文数量上限は200万通貨、一部マイナー通貨においては100万通貨。ポジション(建玉)総数の上限は4,000万通貨。
信託保全
お客様からお預かりした証拠金につきましては、「三井住友銀行」と「みずほ信託銀行」にて弊社の固有財産と区分し、信託財産として管理しています。
サポート電話番号
0120-724-277
受付時間:午前8時 - 午後7時(土日を除く)
YJFX!の特徴
口座開設が最短即日完了する!オンラインで本人確認手続きe-KYC

FXの口座を開設するには本人確認を行う必要があります。通常、書留郵便を受け取ることで確認をしますが、YJFX!ではe-KYCを利用しオンライン上で本人確認をすることができます。
本人確認を書留の受け取りで行う場合は、口座開設の完了まで最短でも2日かかりますが、e-KYCを利用した場合は早ければ即日完了します。
早く口座開設をしたい方はもちろんのこと、家を留守にしがちで、書留郵便の受け取りに苦労される方にもおすすめです。
なお、e-KYCでの本人確認はスマートフォンのカメラで自分の顔を撮影して本人確認を行います。利用するには本人確認書類が必要になります。
FXの為の究極のトレードツールアプリ「Cymo」

YJFX!はとにかくスマホアプリが魅力です!デザインはどこよりもクールで、レートパネルやチャートも見やすく作られています。
発注機能にはワンタッチ注文機能もついており、スマホでも短期売買が可能!チャートを見ながらの発注も楽々です。チャート分析には欠かせないトレンドラインもiPhone、android両方の端末で利用可能。マグネット機能や虫眼鏡機能で狙ったところにバッチリ引くことができます。
レポートもスマホアプリからでもダウンロードして見ることができます。その他、プッシュ通知やウィジェット機能などスマホアプリならではの機能も満載で、かゆい所に手が届く便利FXアプリです!
取引するたびPayPayか現金がもらえるYJFX!のキャンペーン

累計登録者数2000万人突破「PayPay」を導入したキャンペーンがついにスタート!1万通貨取引毎にキャッシュバック特典が貯まります。貯まった特典の付与方法は、PayPayまたは現金を自身で選択し、受け取ることができます。またランクが3種類用意されており、ランクに応じて特典付与額がアップします。ランク判定期間内にランク適応条件の取引量をクリアするとランクが上がるので、取引すればするほどお得になります。
※本特典で付与されるPayPay残高は、「PayPayボーナスライト」となります。
※「PayPayボーナスライト」とは、キャンペーンなどで付与されるPayPay残高です。
ランク適用条件と付与額表
スタンダード | シルバー | ゴールド | |
---|---|---|---|
ランク適用条件 | 新規10万通貨以上の取引 | 新規50万通貨以上の取引 | 新規100万通貨以上の取引 |
1万通貨取引毎の特典付与額 米ドル/円・ユーロ/ドル・ドル/香港ドル | 2円相当 | 3円相当 | 4円相当 |
1万通貨取引毎の特典付与額 その他の通貨ペア | 3円相当 | 4円相当 | 5円相当 |
スタンダード | シルバー | ゴールド | |
---|---|---|---|
ランク適用条件 | 新規10万通貨以上の取引 | 新規50万通貨以上の取引 | 新規100万通貨以上の取引 |
1万通貨取引毎の特典付与額 米ドル/円・ユーロ/ドル・ドル/香港ドル | 1円 | 2円 | 3円 |
1万通貨取引毎の特典付与額 その他の通貨ペア | 2円 | 3円 | 4円 |
※受け取れる特典の最大は、毎週20万円相当までとなります。
高く評価されている問合せ窓口(電話)

YJFX!の問合せ窓口(電話)はなんと24時間体制。さらに、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口(電話)」において、最高評価の「三つ星」を獲得しており、「どの担当者も素早く反応し前向きで礼儀正しく、保留時の確認は丁寧で安心して待つことができ、問題解決に向けてスムーズな進め方である」「音声選択なくすぐに担当者につながり、必要な情報を得るのに時間的な長さを感じさせず、また何度もやり取りすることなく解決できる」と高く評価されております
※HDI格付けベンチマークとは、HDIの国際標準に基づいて設定された評価基準に沿って、審査員が顧客の視点で評価し、三つ星〜星なしの4段階で格付けするものです。
スマホアプリ紹介(外貨ex)
外貨exのスクリーンショット
- チャート分析機能が使いやすく、レポートの閲覧もスマホで可能
ダウンロード数40万件以上のCymoからさらに進化!情報をコンパクトにまとめて、プライスボードにチャートを付けるなど拡張。4画面チャートを搭載し、4パターンまで保存可能に。チャート機能に細かな表示項目が拡張し、テクニカル指標も15種類まで増加しました。
PC取引ツール紹介(CymoNEXT)
CymoNEXTのキャプチャ画像

取引ツールはユーザーの要望を受け毎月使いやすくバージョンアップ!ブラウザベースの取引ツールは発注パネルを細かく調整できます。サブツールの「Desk Top Cymo」は、Windowsのガジェットのようなツールで、コンパクトな画面にチャートや発注画面など必要な機能が詰まってるスグレモノで、ネットサーフィンをしながら手軽に相場チェックができます。
配信ニュース/コラム紹介
- YJFX!アカデミーには、初心者向け記事やマーケットレポート、実践型コラムなどが満載
独自情報配信コンテンツとして「YJFX!アカデミー」を提供。初心者入門コンテンツから、ブログ、レポート配信などが凝縮されており、初心者から上級者へのステップアップができるようになっています。日々のブログから緊急レポートコンテンツもあり満足度の高い情報サポートとなっており、遠藤氏の短期売買戦略の勝率は60%と安定した実績。スマホでレポートが読めるのも◎
提携ニュース
顧客注文情報 | 顧客ポジション比率 |
---|---|
○ | × |
提携ニュース
- FXi24
- ○
- FX wave
- ×
- Market Win24
- ×
- ロイター
- ×
- ダウ・ジョーンズ
- ×
- Klug
- ×
- FISCO
- ×
- 時事通信社
- ×
自社配信情報
自社配信ニュースなど | × |
---|---|
初心者向け情報 | はじめてのFX、YJFX!虎の巻 |
自社FXコラム | YJFX!アカデミー、為替ディーラーによるBLOG |
動画(TV、Ustream等)情報 | 【ストックボイス】遠藤寿保「FXフォーカス」(水) |
オンラインセミナー | × |
会場セミナー | × |
レポート | デイリー:GI和田氏、週1:オスピス井上氏月数回:西原氏、松崎氏、遠藤氏、竹内氏 |
評判・口コミ
★平均評価:
4.35
-
★★★★★ 40代 男性
システム上のトラブルはあまりないので、困ることはない
投稿日:2020/08/31 -
★★★★★ 30代 女性
他のサイトを使用していないのでなんともいえない所もありますが、スマホアプリでのチャートが60分単位までなので、それ以上の1日、1週間……といった長期の単位も見たい時は不便かな、と思います。他社サービスと併用するか検討中です。
投稿日:2020/08/31 -
★★★★★ 30代 女性
まだはじめたばかりの為、感想はないです。もうしばらく取引を経験し今後の運用を考えてみたいフェーズ
投稿日:2020/08/30
キャンペーン・特典情報
口座開設手順
YJFX!で口座開設をする手順を紹介します。

YJFX!では、スマホのカメラを使って本人確認を行うe-KYCを利用すると最短で当日口座を開設することができます。
※本人確認方法を画像zfアップロードや郵送にする場合は、審査後に送付される簡易書留郵便を受け取る必要があるため、口座開設完了までに2~3日かかります。
今回は、スマホのカメラを使って本人確認を行うe-KYCを利用して申し込む場合の口座開設完了までの流れをキャプチャ画像と共にご紹介します。
ステップ1 申込前の確認
まず、申込時に必要なものの確認をします。
必要なものは、出金先口座情報、本人確認書類、マイナンバーカードなどです。
次に電磁交付の同意の承諾を行います。
同意書の主な内容は、規定や取引履歴は書面ではなく電子交付するといった内容です。
内容を確認後、「十分に理解した上で同意します」ボタンをタップし、「次へ」ボタンをタップします。

ステップ2 個人情報の登録
次は、個人情報を入力していきます。個人情報は氏名・生年月日・住所・電話番号・メールアドレス・職業・出金先口座情報などです。
内容を入力後、「次へ」ボタンをタップし進みます。





ステップ3 金融資産や投資経験について入力
金融資産や投資経験、投資の目的についての質問に回答します。
回答後、「次へ」ボタンをタップし進みます。





ステップ4 各種規定等の確認と承諾
各種規定等を確認し承諾します。なお、承諾できない場合は口座を開設することはできません。
書類の主な内容は、FXのリスク説明や説明書、個人情報保護方針、反社会的勢力ではないことへの同意などが含まれています。


ステップ5 入力内容の確認
これまで入力してきた内容を確認します。
内容に誤りがある場合は、ページ下にある「修正する」ボタンをタップし、修正します。
誤りがなければ、「登録」ボタンをタップします。


ステップ6 本人確認
入力完了画面、または登録したメールアドレスに届く申込受付メール内のURLから、画面の案内に従い本人確認を行います。
スマホで本人確認を行う場合は、以下の書類2点が必要になります。
運転免許証・マイナンバーカード(表面)・住民基本台帳カード・各種健康保険証/共済組合員証・在留カード・特別永住者証明書のいずれか1点
マイナンバーカード(裏面)・マイナンバー通知カード・住民票(マイナンバー記載あり)のいずれか1点
※本人確認書類として「各種健康保険証/共済組合員証」を使用する場合は、審査後に送付される簡易書留郵便を受け取る必要があるため、口座開設完了までに2~3日かかります。
※画像アップロードや郵送で本人確認を行う場合は、必要な本人確認書類と枚数が異なります。
画面の案内に従って本人確認書類・顔写真の撮影、マイナンバー記載書類写真のアップロードを行います。





完了 口座開設完了のお知らせ
審査が完了すると、口座開設完了のお知らせメールが届き完了となります。
本人確認を画像アップロード、または郵送にて行った場合は、簡易書留郵便の受け取りをもって口座開設完了となりますので郵便が届くまで2-3日お待ちください。
新着情報・ニュースリリース
日付 | 内容 |
---|---|
2020/09/28 | 20通貨ペアでスプレッド縮小(~10/23) |
2020/05/30 | 新しいスマホアプリ「外貨ex」をリリース |
2020/03/02 | トルコリラ円、メキシコペソ円、英ポンド豪ドルの取引を開始 |
2020/03/02 | トルコリラ/円、メキシコペソ/円、英ポンド/豪ドルの3通貨ペアを追加 |
2020/02/01 | 取引するたびPayPayか現金あげちゃうサービス開始 |
2020/01/31 | Tポイント付与サービス「ずーっと貯まるFX」終了 |
2019/10/16 | 米ドル円のスプレッドを0.3銭から0.2銭に縮小 |
2019/09/19 | ヤフーグループ入り7年目突入を記念して最大80,777円キャッシュバックキャンペーン開始 |
2018/04/04 | 米ドル円のスワップポイントが50円台後半に上昇! |
2018/02/01 | キャンペーンスプレッドを恒久化。15通貨ペアのスプレッドを縮小 |
2018/01/09 | キャンペーンスプレッドを再開!15通貨ペアの業界最狭水準へのスプレッドへ縮小。 |
2017/11/01 | 外貨exにて15通貨ペアの業界最狭スプレッド縮小キャンペーンを実施 |
2017/01/11 | レポート執筆陣に元SMBCチーフディーラー、竹内典弘氏が参加。 |
2017/01/11 | 14通貨ペアがキャンペーンスプレッド!~3/31(金)まで |
2015/03/10 | YJFX!Cymoが3月1日にバージョンアップ!iPhoneウィジェットに対応!Android版は動作がよりスムーズに、約定履歴が見やすくなりました。 |
2015/03/10 | 10,000通貨未満取引手数料0円キャンペーン!! ~2015年5月29日(金)マーケットクローズまで |
2014/10/06 | ドル円 0.4銭⇒0.3銭、ユーロ円 1.0銭⇒0.7銭、ポンド円 1.8銭⇒1.2銭、豪ドル円 0.9銭⇒0.8銭、NZドル円 0.8銭⇒0.6銭 |
会社概要
会社名 | ワイジェイFX株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒102-8223 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー23階 |
資本金 | 4億9千万円 |
上場 | 非上場 |
自己資本規制比率 | 1051.3%(2020年10月末) |
加盟組合/協会 | 一般社団法人金融先物取引業協会 |