先行き警戒感が根強くダウ平均は一時500ドル超下落 J&Jが大幅安=米国株概況
NY株式14日(NY時間16:20)
ダウ平均 24100.51(-496.87 -2.02%)
S&P500 2599.95(-50.59 -1.91%)
ナスダック 6910.66(-159.67 -2.26%)
CME日経平均先物 21265(大証終比:-35 -0.16%)
きょうのNY株式市場でダウ平均は大幅反落。中国や欧州の経済指標が弱く、市場は世界経済への懸念を強めている。ダウ平均は一時500ドル超下落した。
この日発表の中国の鉱工業生産や小売売上高は予想を下回った。米中貿易問題を通じて中国経済の減速が示唆されている。また、欧州の企業景況感が弱い内容だったことも懸念に繋がっているようだ。
ただ、肝心の米経済のほうは、この日発表の11月の米小売売上高が予想を上回るなど年末商戦の消費は好調だったことを示している。
中国が輸入自動車に対する報復関税の3ヵ月間停止を発表するなど米中貿易協議への進展は伝わっていたものの、市場の反応は鈍い。貿易問題よりも景気の先行き不安を材料に売りを進めているようだ。
株式市場は悪材料探しの様相になっているが、情報会社の調査によると、今回の下落局面で投資信託やETFなどを通じて460億ドル以上の資金が米株式市場から引き揚げているという。
ダウ採用銘柄は28銘柄が下落。ジョンソン&ジョンソンが大幅安となっているほか、ウォルグリーン、シスコシステムズが下落。ユナイテッド・ヘルス、メルク、ファイザーも軟調。
、ジョンソン&ジョンソン(J&J)は、同社がベビーパウダーに使っていたタルクにアスベストが混ざっていたとして各地で裁判になっているが、ロイター通信によると、少量のアスベストが含まれていたことを経営幹部は数十年もの間認識していたと報じている。同社はこの報道を否定している。
シスコシステムズは、アナリストが投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価を50ドルにした。
ウォルグリーンは、アナリストが投資判断を「売り」に引き下げ、目標株価も68ドルに下方修正。
ナスダックも大幅に続落し、再び7000ポイントを割り込んでいる。アマゾン、アップル、マイクロソフトなど主力のIT・ハイテク株への売りが続いている。
スターバックスが下落。きのうニューヨークでカンファレンスを開催しており、2019年度の目標を据え置いた。既存店売上高は米国を含め3~4%の拡大を見込んでいるという。しかし、同社のクリスマーCFOは中国市場について、既存店売上高は長期的には1~3%増に鈍化を予想していることを明らかにした。同社にとって重要な市場である中国での鈍化見通しに、市場は失望感を強めているようだ。
アドビが下落。9-11月期決算を発表しており、1株利益、売上高とも予想を上回っていた。しかし、見通しは、売上高は好調なものの、利益は予想を下回っている。アナリストからは、同社は企業向けのマーケティングを手掛けるマルケトを47.5億ドルで買収することで合意しているが、それに関連して利益が圧迫されていると指摘されている。
スターバックス 65.34(-1.57 -2.35%)
アドビ 230.00(-18.08 -7.29%)
アルファベット(C) 1042.10(-19.80 -1.86%)
フェイスブック 144.06(-0.95 -0.66%)
ネットフリックス 266.84(-9.18 -3.33%)
テスラ 365.71(-11.08 -2.94%)
アマゾン 1591.91(-66.47 -4.01%)
エヌビディア 146.45(-2.44 -1.64%)
ツイッター 35.87(-0.02 -0.06%)
ダウ採用銘柄
J&J 133.00(-14.84 -10.04%)
P&G 96.64(+0.15 +0.16%)
ダウ・デュポン 52.78(-1.00 -1.86%)
ボーイング 318.75(-6.72 -2.06%)
キャタピラー 126.77(+0.87 +0.69%)
ユナイテッド 118.80(-0.45 -0.38%)
ビザ 135.09(-2.45 -1.78%)
ナイキ 72.53(-0.40 -0.55%)
ウォルグリーン 78.75(-3.59 -4.36%)
3M 196.10(-6.03 -2.98%)
エクソンモビル 75.58(-1.40 -1.82%)
シェブロン 113.83(-2.11 -1.82%)
コカコーラ 49.34(-0.13 -0.26%)
ディズニー 112.20(-1.19 -1.05%)
マクドナルド 183.29(-3.14 -1.68%)
ウォルマート 91.85(-1.11 -1.19%)
ホームデポ 172.29(-1.58 -0.91%)
JPモルガン 100.29(-0.83 -0.82%)
トラベラーズ 120.55(-0.95 -0.78%)
ゴールドマン 172.77(-3.15 -1.79%)
アメックス 105.70(-1.00 -0.94%)
ユナイテッドヘルス 265.02(-7.13 -2.62%)
IBM 119.90(-0.83 -0.69%)
アップル 165.48(-5.47 -3.20%)
ベライゾン 57.08(-0.01 -0.02%)
マイクロソフト 106.03(-3.42 -3.12%)
インテル 47.86(-0.43 -0.89%)
ファイザー 43.80(-0.77 -1.73%)
メルク 76.48(-1.98 -2.51%)
シスコシステムズ 45.82(-1.65 -3.48%)
minkabu PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。