【通貨別まとめと見通し】スイスフラン円
【通貨別まとめと見通し】スイスフラン円
先週のまとめ
前週のCHF/JPYは、円安の調整もあって、8月5日から続く上昇トレンドの調整が入り、187円台半ばから184円ちょうど前後まで下げた。その後週末にかけて少しスイス買いとなった後、週末の自民党総裁選を受けた円安に一気に急騰。史上最高値を更新する動きとなっている。
テクニカル分析
- **レジスタンス**: 190.00-190.50
- **サポート**: 188.00-188.50 200日移動平均187.00
中長期:
トレンド(日足) 強い長期上昇トレンドが継続中。直近は高値更新の勢いがやや緩やかになっているが、大きな反転の兆候は見られない。 強気
移動平均線 (MA) 短期・中期・長期の移動平均線(20日、50日、200日など)がすべて上向きであり、強い上昇基調が続いている。価格はMAの上方に位置し、MAが堅いサポートを形成。 強気
RSI (14) 買われすぎ水準で高止まりしている可能性が高く、過熱感が示唆される。ただし、強いトレンド相場ではRSIが高い水準を維持することが多い。 中立〜強気 (調整に注意)
MACD シグナルラインの上方で推移しており、上昇モメンタムは維持されている。急激な低下が見られないため、売り圧力は限定的。 強気
今週のポイント
メインシナリオ(上昇継続) 高値圏での底堅い推移の後、190.00-190.50のレジスタンスを試す動き。日本との金利差拡大観測と、世界的なインフレ高止まりによるSNBのタカ派姿勢維持への期待がCHF買いを誘う。
代替シナリオ(調整・レンジ) 188.00-188.50付近での揉み合い、または187.00までの短期的な調整。 テクニカルな過熱感の解消や、市場が次の材料を待つ展開となる可能性。
今週の主な結果と予定
10/06 16:00 雇用統計 (9月) 結果 2.8% 予想 2.8% 前回 2.8% (失業率(季調前))
10/06 16:00 雇用統計 (9月) 結果 3.0% 予想 2.9% 前回 2.9% (失業率(季調済))
MINKABUPRESS 山岡

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。