広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米10年債利回り低下 今週の入札控え調整の動きも=NY債券概況

債券 

米国債利回り(NY時間16:29)(日本時間05:29)
米2年債  3.675(-0.007)
米10年債 4.190(-0.026)
米30年債 4.788(-0.034)
期待インフレ率  2.356(+0.024)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうもNY債券市場で10年債利回りは低下。先週の米雇用統計を受けて、FRBの早期利下げ期待が復活する中、今週は大規模な入札が予定されており、その調整の動きが見られた。

 ストラテジストは「7月の米雇用統計のようなネガティブサプライズは通常、何日も、あるいは何週にもわたって相場を動かす」との指摘も出ている。

 今週は3、10、30年債で計1250億ドル規模の入札が実施される。これは5月以来の大きさで、国債相場に下押し圧力(利回り上昇)がかかる可能性があるとの声も出ていた。

 2-10年債の利回り格差は+51(前営業日:+53)。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます