テクニカルポイント 豪ドル/ドル、上昇トレンドは弱まり、中立状態に変化
テクニカルポイント 豪ドル/ドル、上昇トレンドは弱まり、中立状態に変化
0.6615 エンベロープ1%上限(10日間)
0.6598 ボリンジャーバンド 2σ上限(21日間)
0.6549 10日移動平均
0.6538 一目均衡表・転換線
0.6537 現値
0.6520 21日移動平均
0.6484 エンベロープ1%下限(10日間)
0.6482 一目均衡表・基準線
0.6459 一目均衡表・雲(上限)
0.6442 ボリンジャーバンド 2σ下限(21日間)
0.6406 200日移動平均
0.6389 100日移動平均
0.6226 一目均衡表・雲(下限)
豪ドル/ドルは、5月以降に緩やかな上昇トレンドを形成した。しかし、7月に入ってからは上値を0.6600レベルの心理的水準に抑えられている。10+21日線のサポート水準としての信頼性は薄れており、これらの水準を挟んだ上下動となっている。下値は一目均衡表の雲上限が0.6459レベルに位置しており、強めのサポート水準となっている。RSI(14日)は53.2と、中立水準50の近傍で推移している。0.64台半ばから0.66付近までのレンジ取引が想定されそうだ。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。