NY時間に伝わった発言・ニュース
※経済指標
*米消費者物価指数(CPI)(4月)21:30
結果 0.2%
予想 0.3% 前回 -0.1%(前月比)
結果 2.3%
予想 2.4% 前回 2.4%(前年比)
結果 0.2%
予想 0.3% 前回 0.1%(コア・前月比)
結果 2.8%
予想 2.8% 前回 2.8%(コア・前年比)
※発言・ニュース
*トランプ大統領、FRBに改めて利下げ要求
トランプ大統領は、「FRBは欧州や中国が行ったように金利を引き下げなければならない」と主張した。大統領は、「インフレは見られず、ガソリンやエネルギー、食品など、ほぼ全ての価格が下落している」と自身のSNSであるトゥルース・ソーシャルに投稿した。「パウエル議長はなぜ遅すぎるのか?」とも述べている。
*トランプ大統領、サウジから6000億ドルの投資確約
中東を訪問しているトランプ大統領は13日、最初の訪問国であるサウジから6000億ドル規模の投資の確約を取り付けた。ホワイトハウスが発表した。また、サウジは1兆ドルに増強する方向で取り組んでいると表明している。
*中国、対米関税を14日午後0時1分に引き下げると発表
中国商務省は、週末にスイスで行われた貿易協議で合意された米製品に対する中国の関税引き下げについて、14日午後0時1分に実施すると発表した。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。