広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ウォラーFRB理事 現時点で利下げ支持せず、1月コアPCE前年比2.6%上昇したと見られる

要人発言 

ウォラーFRB理事 現時点で利下げ支持せず、1月コアPCE前年比2.6%上昇したと見られる

ウォラーFRB理事は、トランプ政権の政策が米経済の不確実性を高めているとしても、インフレが目標に向かって進んでいるのであれは金利をさらに引き下げるべきだと述べた。一方で、過去数年間、年初にインフレ率が高くなるというパターンがあるようだ、季節性か別の問題か判断する前にデータを監視していく。いずれにせよ現時点でさらなる利下げを支持していない。インフレが落ち着くまで利下げ一時停止が望ましいと述べた。

今年が2024年のような展開になれば今年中に金利引き下げが適切となるだろう。先週発表されたCPIは「やや失望的」としつつも、米個人消費支出(PCE)の予想はそれほど心配するものではないと指摘。1月のコアPCEは前月比で約0.25%上昇、前年比では2.6%上昇したと見られると付け加えた。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

LINE FX 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 109
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
LINE FX のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます