広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【本日の見通し】ドル高円安強まる可能性

為替 

【本日の見通し】ドル高円安強まる可能性
   
 昨日は関税に関する報道で158円トライの状況から156円24銭まで急落するという大きな動きが見られ、その後買い戻しが入り157円台後半を付ける展開。158円手前の売りを崩しきれなかったことで、上値の重さを警戒も、流れはドル高円安方向。いったん大きく下げたことで、ごく短期の買いポジションが整理され、新規のドル買いが入りやすくなっていることもあり、上値トライの勢いが強まる可能性がある。157円台での推移を中心に、上トライのタイミングをうかがう展開が見込まれる。158円10銭超えには損切注文が入っている可能性が高く、158円台にしっかり乗せると勢い良く上昇する可能性がある。ただ、介入警戒感が強まるため注意が必要。
   
 今日の米ISM非製造業景気指数やJOLTS求人件数は、金曜日の雇用統計前に最も注目されている指標であり、このあたりも要注意。とくにJOLTSは比較的ブレが大きい指標だけに警戒しておきたい。予想よりもしっかり回復を見せると、ドル買いが強まる可能性がある。
   
 ユーロドルは一時1.0430台まで上値を伸ばした。年末年始のユーロ売りドル買いで1.02台前半までの下げを見せたが、その後は買い戻しが優勢。ポジション調整主体と見られるが、下値がややしっかりという印象。ただ中長期の流れは下方向という意識が強く、戻りでは売りが出てきそう。
   
 ユーロ円はドル円が158円台を付けてくるようだと、上トライの意識が強まりそう。
   
MINKABUPRESS 山岡

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます