広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
【米国】
*耐久財受注(確報値)(11月)00:00
結果 -1.2%
予想 -0.5% 前回 -1.1%(前月比)
結果 -0.2%
予想 0.2% 前回 -0.1%(輸送除くコア・前月比)

*製造業新規受注(11月)00:00
結果 -0.4%
予想 -0.2% 前回 0.5%(0.2%から修正)(前月比)

※発言・ニュース
*米3年債入札結果
最高落札利回り 4.332%(WI:4.320%)
応札倍率    2.62倍(前回:2.58倍)

*トランプ氏、関税政策の後退ないと言明
 トランプ次期大統領は、選挙公約に掲げていた米国への輸入品全てに一律の関税を導入する計画について、側近らが範囲を限定することを検討しているとのワシントン・ポスト(WP)の報道を否定した。トランプ氏は「ワシントン・ポストの記事は、存在しない匿名の関係者を引用し、私の関税政策が縮小されると誤って報じている。それは間違いだ」とトゥルース・ソーシャルに投稿した。同紙はこれに先立ち、関税について全ての国に適用されるが、国家および経済安全保障上の懸念がある重要輸入品のみを対象とすることを検討していると報じていた。

*クックFRB理事
・FRBは利下げをより慎重に進めるべき。
・金融安定化リスクとして民間信用とAIに注目。
・インフレは徐々に低下し、2%の目標にむらなく近づくと予想。
・労働市場はより均衡化しており、インフレ要因ではない。
・インフレのリスク、雇用はほぼ均衡。
・労働市場は過去1年で冷え込んだが、依然堅調。
・時間をかけて中立に向けて適切に引き下げるべき。

*日鉄とUSスチールがバイデン大統領を提訴
 日本製鉄のUSスチール買収計画にバイデン米大統領が不当に介入したとして、両社が複数の訴訟を米裁判所に提訴した。両社の発表によると、バイデン大統領が自らの政治的目的を達成するために全米鉄鋼労働組合(USW)の支持を得て、法の支配を無視したと主張。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます