広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
主な発表はなし

※発言・ニュース
*米5年債入札結果
最高落札利回り 4.478%(WI:4.480%)
応札倍率    2.40倍(前回:2.43倍)

*アメリカン航空が全便の運航を一時停止
 アメリカン航空が本日の早朝に米国で全便の運航を一時停止した。米連邦航空局(FAA)の勧告に従った。これより先、同社は全便に技術的な問題が生じたという。ただ、FAAはその後、全便の運航停止を解除した。

*米大手銀、ストレステストを巡りFRBを提訴
 米大手銀グループと企業グループは、毎年FRBが実施する銀行ストレステストを巡り、FRBを提訴した。JPモルガン<JPM>、シティグループ<C>、ゴールドマン<GS>などの大手銀を代表する銀行政策研究所(BPI)が、米銀行協会、オハイオ銀行家連盟、オハイオ商工会議所、米商工会議所とと伴に訴訟を起こした。

*クリントン元大統領、インフルエンザの治療を受け退院
 クリントン元大統領がインフルエンザの治療を受けて退院したと、報道官が発表した。78歳のクリントン氏は月曜日に発熱し、ワシントンDCの病院に入院していた。

*トルコ、2025年の最低賃金を30%引き上げ
 トルコは月当たりの最低賃金を30%引き上げると決定した。ポピュリズム的な政策の後退と世界最高レベルのインフレ率の抑制に向け具体的な措置を求めていた投資家にとっては安心できる内容となった。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます