広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アップルが3日ぶりに反発 アナリストが目標株価を225ドルに引き上げ=米国株個別

株式 

(NY時間10:55)(日本時間00:55)
アップル<AAPL> 187.98(+5.30 +2.90%)

 アップル<AAPL>が3日ぶりに反発。特許侵害に絡んで裁判所が同社に対して、スマートウォッチ「シリーズ9」と「ウルトラ2」から血中酸素測定機能を除外するよう命じたことで、同社株は売りが続いていた。

 ただ、本日はアナリストが投資判断を「買い」に引き上げ、目標株価も従来の208ドルから225ドルに引き上げている。前日終値よりも23%高い水準。

 拡張現実(AR)と仮想現実(VR)を指摘。人工知能(AI)と同社の複合現実ヘッドセット「ビジョン・プロ」がハードウェアとサービスの両方の原動力になると見ているようだ。24年もしくは25年に導入される生成AI機能を実現するための最新ハードウェアの必要性により、複数年に渡るアイフォーンのアップグレードのサイクルが強化されるという。

 今年の同社株はS&P500に対して引き続きアンダーウエートで推移しており、AI機能への期待は機関投資家のポジション増加を誘発する可能性があるとも述べた。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます