広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ平均はプラス圏での推移が続く 決算はいまのところ好調=米国株後半

株式 

NY株式24日(NY時間15:51)
ダウ平均   33170.53(+234.12 +0.71%)
ナスダック   13143.11(+124.78 +0.96%)
CME日経平均先物 31285(大証終比:+135 +0.43%)

 NY時間の終盤に入ってダウ平均はプラス圏での推移が続いている。上値は依然として重い雰囲気に変わりはなく、ダウ平均も一時前日付近まで伸び悩んだものの、再び上げ幅を広げている。

 本日は警戒感が示されている米国債利回りも上昇を一服させている中で、市場は決算に注目を集めている。本日は引け後にマイクロソフト<MSFT>、アルファベット<GOOG>といった大手ITの決算が始まるほか、取引開始前にGE<GE>や3M<MMM>、ベライゾン<VZ>などが決算を発表。いずれもポジティブな反応を示している。

 GEは予想を上回る決算のほか、来年第2四半期の事業分割の詳細も公表。また、ベライゾンはフリーキャッシュフロー(FCF)の見通し上方修正し、携帯電話の加入者数も予想以上に増加していた。3Mは合理化のために実施した大幅なコスト削減、数千人規模のレイオフ、その他の取り組みが結果に反映された。

 S&P500企業の約30%が今週決算を発表する予定だが、これまでのところは好調な推移を見せている。S&P500企業の約19%がすでに決算を発表し、その4分の3が予想を上回る決算を発表している。7-9月期の米経済は力強いとの観測を正当化する内容。

 しかし、市場の米株式市場に対する見方は慎重で「インフレの持続と長期金利上昇を考えると、株式は横ばいから後退の傾向にある」との見方も出ている状況ではある。

 コカ・コーラ<KO>が決算を受け上昇。値上げやその他の圧力にもかかわらず、消費者がソーダ、果実飲料、スポーツドリンクの購入を継続したことが示された。

 RTX<RTX>が決算を受け上昇。100億ドルの前倒し自社株買いプログラムを承認したほか、サイバーセキュリティ、インテリジェンス、サービス事業を約13億ドルで売却する計画も発表した。

 米地銀のケイデンス・バンク<CADE>が上昇。同銀の保険部門をアーサー・J・ギャラガー社に9億400万ドルで売却することで合意した。

GE<GE> 113.99(+7.30 +6.84%)
3M<MMM> 90.19(+4.59 +5.36%)
コカ・コーラ<KO> 55.79(+1.71 +3.16%)
ベライゾン<VZ> 34.33(+2.94 +9.37%)
AT&T<T> 15.56(+0.61 +4.08%)
RTX<RTX> 78.22(+5.09 +6.96%)
ケイデンス・バンク<CADE> 20.79(+1.10 +5.56%)

アップル<AAPL> 173.59(+0.59 +0.34%)
マイクロソフト<MSFT> 331.26(+1.94 +0.59%)
アマゾン<AMZN> 128.55(+1.99 +1.57%)
アルファベットC<GOOG> 140.31(+2.41 +1.75%)
テスラ<TSLA> 216.42(+4.34 +2.05%)
メタ・プラットフォームズ<META> 312.35(-1.66 -0.53%)
AMD<AMD> 101.50(+1.49 +1.49%)
エヌビディア<NVDA> 435.95(+6.20 +1.44%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます