広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

GMが下落 2000万台以上の車両に破裂の危険性のあるエアバッグ部品を使用=米国株個別

株式 

 GM<GM>が下落。2000万台以上の車両に破裂の危険性のあるエアバッグ部品が使用されていることがわかった。米道路交通安全局(NHTSA)はこの部品について、死傷者が増える前にリコールの必要があるとしている。

 NHTSAはエアバッグ部品のARCオートモーティブに対し、同社が開発したエアバッグ用インフレーター5200万個についてリコールを実施するよう求めている。この部品を搭載した車両数はこれまで公表されていなかったが、大手自動車メーカーの中でGMが最大規模とみられている。

 問題のインフレーターは衝突時に爆発し、金属片が運転手や同乗者に飛び散るリスクがある。これまでに少なくとも2人が死亡、数人が負傷した。

 NHTSAは車両数やモデルをまだ公表していない。当局による判断基準次第では、リコール対象部品を搭載したGMの乗用車・トラック台数はさらに増える可能性がある。

 これほどの規模のリコールは米国史上最大級。問題の部品はGMのほか、フォード<F>、フォルクスワーゲン、トヨタ、韓国の現代自動車を含む11社の車両に使用されている。

(NY時間14:16)
GM<GM> 30.29(-0.76 -2.43%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円145.834-0.381
ユーロ/円163.759+0.129
英ポンド/円193.686-0.060
豪ドル/円93.649-0.222
メキシコペソ/円7.486+0.009
ユーロ/米ドル1.12300+0.00337

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます