広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

レスメドが下落 アナリストが減量薬による逆風に直面と指摘=米国株個別

株式 

 睡眠呼吸障害の治療に使用する医療機器を開発するレスメド<RMD>が下落。アナリストが同社の睡眠事業が、製薬各社が開発に凌ぎを削っている減量薬による逆風に直面していると指摘。投資判断を「中立」に引き下げ、目標株価も従来の265ドルから170ドルに引き下げた

 イーライリリー<LLY>の閉塞性睡眠時無呼吸症候群と肥満症患者を対象としたSURMOUNT-OSA試験が来年上半期に成功する可能性が高く、2030年代までに同社の睡眠事業にとって約14%の数量的逆風になる可能性があると指摘している。

 ただ、同社のCPAPマシンは即時緩和のために使用されることから、影響が出るのは患者が新しいデバイスを必要としなくなった後であると考えているとも付け加えた。

【企業概要】
 睡眠呼吸障害、慢性閉塞性肺疾患、神経筋疾患および呼吸器疾患等の病気を診断、治療および管理する医療機器およびクラウドベースのソフトウェアアプリケーションの開発、製造および販売を手掛ける持株会社。

(NY時間09:33)
レスメド<RMD> 155.15(-4.04 -2.54%)
イーライリリー<LLY> 559.78(+2.67 +0.48%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます