広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

モービルアイが下落 親会社のインテルが保有株の一部を売却=米国株個別

株式 

 自動運転開発を手掛けるイスラエルのモービルアイ<MBLY>が下落。親会社のインテル<INTC>が保有する同社のB株の一部を売却し、約14.8億ドルを調達すると発表した。インテルは3500万株を売り出すほか、さらに525万株を売却するオプションもある。米証券取引委員会(SEC)への提出文書で明らかになった。

 モービルアイの株価は、昨年10月のIPO以来、2倍以上に上昇。引き受け幹事はゴールドマンとモルガン・スタンレーが務める。

 インテルのゲルシンガーCEOは、新工場建設と製造技術の急速な向上を通じ、半導体業界における同社のリードを取り戻す野心的な計画を打ち出している。同社は今回の株式売却後、モービルアイのA株も含めた全株式の約88%を保持することになる。

【企業概要】
 自動車の先進運転支援システムおよび自動運転技術の開発を手掛ける。目的に応じたソフトウェアとハードウェアに基づき構築された最先端の技術プラットフォームにより幅広いソリューションを提供し、道路利用者の安全性向上や運転体験の革新に貢献する。

(NY時間09:49)
モールアイ<MBLY> 41.41(-0.96 -2.27%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます